どーも、マイラーズCいつの間にか京都競馬場で開催になってる。
ぺちです。
いつの間にか京都競馬場というより、そもそも阪神競馬場でやってたんだって印象です。
僕が本格的に競馬を始めたのが2009年なので、その頃はまだ阪神競馬場で行われていたんですね。
調べてみると2011年までが阪神競馬場で2012年から京都競馬場に移っています。
代わり目の年も競馬はやっていたのですが、なぜかすっぽり記憶が抜けていて、ニュースや話題になった記憶もないという摩訶不思議な出来事を、今日過去のレースを振り返っていて発見しました。
僕の中ではずっと京都競馬場でやっている記憶なので変な気持ちです。
ということで、気を改めまして今週はマイラーズCを取り上げていきます!(笑)
読売マイラーズ最終追い切り
つまりは安田記念のステップレースということです。
4/19現在の予想オッズはこんな感じ。
1番人気:エアスピネル 1.9倍
2番人気:サングレーザー 4.4倍
3番人気:モズアスコット 4.4倍
4番人気:ロジクライ 6.1倍
ここまでが1桁倍のオッズ。
京都金杯勝ちのブラックムーン、前走OP2着のグァンチャーレがこれに続いています。
今回のようなステップレースで注目したいのが各馬の賞金。
たいていの馬は安田記念が目標でしょうから、安田記念に出走できる賞金を確保できているかどうかでこのレースを
①予行演習的に走るつもりなのか
②本気で勝ちにいって賞金を加算したいのか
に分けられます。
このことに注目しながら上位人気馬と調教からみるオススメ穴馬を独断と偏見でレビューしていきます!!
エアスピネル
4/18(水) 4F 3F 2F 1F
栗東 坂路 不良 54.1 39.3 25.4 12.4
4/11(水) 4F 3F 2F 1F
栗東 坂路 良 51.7 37.9 25.0 12.6
2頭併せでしまいだけ強めに追ってフィニッシュ。
併せ馬を追走し、追ってから最後は1馬身ほど先着する内容。
びっしり追っている印象はなく、いかにもステップレース用の仕上げといった印象です。
ただ追ってからの反応が良く、最後も先着できているので力は発揮できそうです。
1週前追い切りも映像であったので確認しましたが、2頭併せでしまい重点は同じ内容。
しかし併せ馬に最後まで先着を許していてもうワンパンチ欲しい印象。
賞金も足りてますし、本番は安田記念でしょう。
70点
サングレーザー
4/18(水) 4F 3F 2F 1F
栗東 坂路 不良 56.9 40.8 26.7 13.1
単走で終始馬なりでフィニッシュ。
折り合いを意識した追い切りなのですが、前走を確認したところ別に折り合いは問題なさそうなので脚を溜める練習なのかな、と思います。
タイムもエアスピネルよりも遅く、迫力も物足りないです。
単走ですが両サイドに他馬がいたのですが、併走してどちらにも先着を許しているあたり、いまひとつな印象を受けます。
賞金は足りているのでここは叩きでしょう。
60点
モズアスコット
4/18(水) 4F 3F 2F 1F
栗東 坂路 不良 51.2 37.5 24.7 12.6
2頭併せで直線一杯に追って最後は併せ馬を大きく突き放してフィニッシュ。
タイム良し、追ってからの反応良しで勝ちにきている印象。
気になる点としては、まっすぐ走れておらずフラフラしてやや右に刺さり気味なところ。
ここを目標にしたメイチ仕上げな印象です。
80点
ロジクライ
4/18(水) 4F 3F 2F 1F
栗東 坂路 不良 53.3 38.8 25.1 12.4
4/12(木) 4F 3F 2F 1F
栗東 坂路 不良 50.6 36.9 24.4 12.5
単走、馬なりでフィニッシュ。
馬なりの割にはタイムが良いですね。
体調が良い証拠でしょう。
1週前追い切り動画もあったので確認しましたが、2頭併せでしまい重点強めに追っています。
タイムも追ってからの反応も良く、1週前に強めに追って最終追い切りは馬なりで流すパターンとなっています。
1週前・最終追い切りともに好タイムで反応も良いので絶好調でしょう。
連戦による消耗が気になりますが、調教的には文句なしです。
90点
その他よく見えた馬
ブラックムーン
栗東CW(不良)2頭併せでしまい強めに追ってフィニッシュ。
追ってからの反応が良く併走馬を大きく突き放している。
賞金も足りているのでここは叩きでしょうが、十分勝負できる仕上がりです。
85点
グァンチャーレ
単走ながら真面目に走っていて、タイムもしっかり出ている。
連戦で消耗が気になるところだが体調は良さそう。
80点
※ガリバルディ、ピークトラム、ベルキャニオン、ムーンクレストの4頭は木曜が最終追い切りな為、木曜日に本ブログを更新します。
→ベルキャニオンのみ木曜に調教がありましたが、特筆すべき点はありませんでした。
そのほかの3頭は調教動画なしです。(2018/4/19更新)
まとめ
上位人気馬の最終追い切りレビューはこちら。
エアスピネル:70点
サングレーザー:60点
モズアスコット:80点
ロジクライ:90点
オススメ穴馬はこちら
ブラックムーン:85点
グァンチャーレ:80点
以上、マイラーズC(2018)最終追い切りレビューでした。
読んでくれてありがとう!
ぺち