こんにちは、ぺち(@Pettit0116)です。
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
Twitterでは日々競馬(地方、中央、海外問わず)に関する情報を呟いていますので、是非フォロミーして下さい!笑
さて、今回は第51回函館2歳ステークス(GⅢ)の最終追い切り分析です。
2歳戦は精神的にも幼いので状態面がわかる最終追い切りは重要だと思っています。
しかも函館2歳Sは1200mの短距離戦なのでより追い切りのタイムがその馬の調子に反映されやすいです。
戦歴が浅いので情報が少なく、予想の判断基準の一つとしても機能すると思います。
それでは早速いってみましょう。
函館2歳S最終追い切り分析
ここでは最終追い切りで特に良く見えた馬を紹介します。
人気などは関係なく、素直に動きが良かった馬を良い順に紹介します。
※アザワク、ニルカンタテソーロ、バブルガムダンサー、ブルーパピヨン、プリモジョーカー、マンバー、ヤマメの7頭は追い切り動画がないため未分析
レッドヴェイパー
函館/W/良/5F70.3-54.5-40.3-12.8
函館2歳S最終【2頭併せ馬なり】
函館/W/良/5F69.0-53.2-38.9-12.1
新馬戦時の最終追い切りよりも全体時計、ラスト1Fともにタイムを更新してきています。
今回の最終追い切りでは4角で鞍上の手が動いており、追いかける併せ馬との距離を詰めています。
最後の直線では馬なりで併せ馬をかわし、タイムも12.1と好タイムをマーク。
4角の鞍上の動きをみるとラスト1Fのタイムは期待できませんでしたが、ラスト1Fは馬なりにしてメンバー中最も速いタイムです。
新馬戦よりもタイムが速くなっている点も新馬戦→重賞という過程としては好感が持てます。
操縦性の高さも感じさせる追い切り内容で、大崩れはなさそうです。
パフェムリ
函館/W/良/5F71.9-55.6-41.4-13.1
函館2歳S最終【2頭併せ馬なり】
函館/W/良/5F66.8-51.9-38.7-12.7
新馬戦に比べて全体時計では約5秒、ラスト1Fもタイムを更新しています。
新馬戦時は馬の走りたいように、馬のリズムだけで追い切られている印象でしたが、今回は鞍上との呼吸を合わせた馬なりで、同じ馬なりでも今回の方がレース仕様の追い切りだと感じました。
タイムもしっかりと出しており、折り合いに懸念も見られません。
併せ馬をつけていますが、4角で並びかける間もなく追い抜くと、直線ではさらに差を広げて最後は画面から見えなくなるくらいの差がついていました。
全体時計、ラスト1Fともに好タイムで併せ馬のかわし方も楽に軽くと余裕のあるもので好感が持てます。
ゴッドスター
函館2歳S最終【2頭併せ強め】
函館/W/良/5F69.8-53.6-38.4-12.3
この馬に関しては新馬戦の最終追い切り動画はありませんでした。
今回の最終追い切りでは、ほかの馬は馬なり調教が多い中、最後の直線で強めに追い切られており、直線では一杯に追われていた併せ馬にもしっかりと先着しています。
全体時計はそこまでのタイムではありませんが、ラスト1Fではレッドヴェイパーに次ぐ12.3という好タイムをマークしています。
馬格のある馬で胴が詰まったいかにもスプリンターという体型も魅力的です。
身体全体で走っており、仕上がりの良さをを感じます。
イーサンティラノ
新馬戦最終【2頭併せ一杯】
函館/W/良/5F66.9-53.1-39.4-13.9
函館2歳S最終【2頭併せ馬なり】
函館/W/良/5F69.2-53.2-38.8-12.3
一生懸命に走る馬で、新馬戦時の最終追い切りでは前半に飛ばしすぎたのか、ラスト1Fでは13.9と失速しています。
その反省を生かしたのか、今回は前半抑え気味で、4角でも鞍上が抑えている姿が見えています。
その分、直線でははじけるような伸びを見せており、ラスト1Fは12.3の好タイムをマーク。
陣営の修正力の高さが感じられました。
前走はあまりよいとは思えない追い切りでも勝利しているので、きっちり内容のある今回はより一層の力が発揮できるのでは。
タイセイビジョン
栗東/坂路/重/4F54.8-38.9-24.9-12.1
函館2歳S最終【3頭併せ一杯】
函館/W/良/5F69.5-53.5-38.9-12.6
最後方、3頭併せの一番外側を走りながら直線では2頭をしっかりとかわしています。
操縦性が高くレースセンスが高そうで、鞍上は乗りやすそうでした。
おそらく4角終わりで並びかけて、直線で併せ馬をかわすというメニューだったと思われるのですが、ほぼその通りの内容で追い切ることができていました。
最後の伸びも素晴らしく、併せ馬のかわし方に勢いがあります。
タイムもまずまずです。
全頭の調教をみて・・・
函館2歳Sの最終追い切りで良く見えた馬はこちら。
・レッドヴェイパー
・パフェムリ
・ゴッドスター
・イーサンティラノ
・タイセイビジョン
この5頭は能力に関係なく、追い切り面で加点ができます。
予想においての一つのファクターとして、ぜひご一考を。
こちらも併せてぜひ!
【血統】キャリアの浅い函館2歳S出走馬を家族の戦績から適性を計る - club keiba
以上、第51回函館2歳ステークス(GⅢ) 最終追い切り分析でした。
ご覧いただきありがとうございました。